ブログ記事一覧
-
フルーフ・デゥ・セゾン
「桃パフェ」フルーフ・デゥ・セゾン 実食レポート
「桃パフェ」 公式HP:フルーフ・デゥ・セゾン/食べログ ●食べた日:2017年7月/2019年7月 ●分類:【パフェ】【フルーツ系(桃)】【アイスクリーム】 ●最寄駅: 東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩2分 JR「秋葉原駅」電気街口より徒... -
フルーフ・デゥ・セゾン
「ぶどうパフェ」フルーフ・デゥ・セゾン 実食レポート
「ぶどうパフェ」 公式HP:フルーフ・デゥ・セゾン/食べログ ●食べた日:2016年10月/2017年11月 ●分類:【パフェ】【フルーツ系(ぶどう/マスカット)】【アイスクリーム】 ●最寄駅: 東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩2分 JR「秋... -
食(Health)
美味しすぎる「マカダミアナッツ」を食べ過ぎない方法♪
ナッツ類はとても美味しいうえに栄養豊富で美容・健康効果があり、糖質も低めといいことづくめですよね。 特にわたしはマカダミアナッツとアーモンドが大好き。 アーモンドはお菓子などのアクセントとして入っているのが好きで、そのまま食べるのなら断然... -
フルーフ・デゥ・セゾン
「気まぐれ柑橘パフェ」フルーフ・デゥ・セゾン 実食レポート
「気まぐれ柑橘パフェ」 公式HP:フルーフ・デゥ・セゾン/食べログ ●食べた日:2019年4月16日 ●分類:【パフェ】【フルーツ系(柑橘類)】【アイスクリーム】 ●最寄駅: 東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩2分 JR「秋葉原駅」電気街... -
その他スイーツ
【ハーゲンダッツ】期間限定「マルチパック」まとめ
年2回だけ発売されるお楽しみ、ハーゲンダッツの期間限定「マルチパック」について、食べた感想など一覧形式でまとめました。 マルチパックのいいところマルチカップのパッケージサイズフレーバー一覧 2018年秋冬「スイートホリデー」 2019年春夏「... -
その他スイーツ
【食べ比べ】ハーゲンダッツ「翠〜濃茶〜」と「グリーンティー」の違いを比較してみた
わたしが市販の抹茶アイスで一番好きなのは、ハーゲンダッツ「グリーンティー」です。ハーゲンダッツ35周年記念として、その「グリーンティー」の特別版アイスクリーム「翠〜濃茶〜」が発売されると知って即購入! 実際にグリーンティーと食べ比べ、どの辺... -
食(Health)
【飲み比べ】スイカ100%ジュース5種の味やコスパを比較してみた
最近の我が家のブーム、それはスイカ100%ジュース!実際に飲み比べた感想と、それぞれの特徴やコスパなどを比較してまとめました。 スイカは美容、ダイエット、健康に良い!飲み比べた100%果汁ジュースはこの5種類 CHABAA ウォーターメロンジュース ... -
銀座WEST
銀座ウエスト本店ティールームでいただく「プリン」(ウエスト銀座本店)
フカフカ大きな「ホットケーキ」で有名なウエスト青山ガーデンの方は、これまでに何度か訪問したことがありましたが、実は銀座本店のティールームに来るのは今回が初めて!初訪問でいただいたのは「プリン」です🍮それにしてもこの空間の美しさ、めっっちゃ... -
その他スイーツ
【ハーゲンダッツ】2019春夏の期間限定マルチパック「スイートテラス」実食レポート
ハーゲンダッツ2019年春夏のマルチパック「スイートテラス」が、2019年3月12日に発売されましたので実食レポートします! 基本情報 トリコロールカラーの素敵なパッケージ 春夏にピッタリの3種のフレーバー! 成分やカロリーなど 実食レポート クッキー&... -
その他スイーツ
【ハーゲンダッツ】2018秋冬の期間限定マルチパック「スイートホリデー」実食レポート
ハーゲンダッツ2018年秋冬のマルチパック「スイートホリデー」が、2018年10月16日に発売されましたので実食レポートします! ※こちらは、2018年10月に書いた内容です。ブログ移設に伴い2019年5月に加筆修正したものです。 基本情報 冬にピッタリの3種のフ...