プライベート(過去の妊活&闘病)【BT8〜フライング】続・hCG値がこれくらいでこの濃さだった!
BT7の着床判定前も、BT6〜7と連日フライングして一喜一憂していたわたしですが、その次のクリニック通院日、胎嚢確認をするBT17までの期間も検査薬のお世話になっていました。 結果、ありがたいことにBT17で胎嚢確認ができて、その際hCG値も測定しましたの... プライベート(過去の妊活&闘病)【BT6・7フライング】hCG値がこれくらいでこの濃さだった!
体外受精をしていると判定日までにモヤモヤして、どうしてもしたくなってしまうこと……。そう、それは妊娠検査薬での「フライング」です。 体外受精の場合、自然妊娠とは違ってお医者様に判定してもらう日がちゃんと決まっているんだし、本当はフライングせ... こだわりスイーツ図鑑【飲み比べ】スイカ100%ジュース5種の味やコスパを比較してみた
最近の我が家のブーム、それはスイカ100%ジュース!実際に飲み比べた感想と、それぞれの特徴やコスパなどを比較してまとめました。 スイカは美容、ダイエット、健康に良い!飲み比べた100%果汁ジュースはこの5種類 CHABAA ウォーターメロンジュース ... プライベート(過去の妊活&闘病)「心拍がゆっくり」と言われた翌週、稽留流産。
体外受精3度目の胚移植にして、初めて胎嚢確認できたのですが…… 7週での心拍確認日に、先生から「心拍は確認出来ましたがゆっくりです。胎芽の成長が週数と比較して遅いのも気になります」と言われました。 BT17の胎嚢確認日には出産予定日も告げられまし... プライベート(過去の妊活&闘病)【MEC食】1週間実践してみた結果、こうなった!
これまでダイエットやジムなど色々試してみたわたしですが、「MEC食」を1週間実践してみました。(実施したのは2018年9月です) わたしはかつて自己流の糖質制限で低栄養状態になり、生理不順になってしまった経験があります。なので、極端な食事制限はち... プライベート(過去の妊活&闘病)胎盤ポリープの疑い〜①診断されてから治療方針を決めるまでについて
まさかの流産で大きなショックを受けたものの、流産手術は大きなトラブルもなく、術後3週間検診でも全く問題ないとお医者様からお墨付きをいただいて、いつもの日常に戻りつつあった頃のことです。 手術後「だいたい30〜40日で生理が来る」と言われていた... スターバックス【スタバ】2019年2月からソイラテが値上げされたので「カフェミスト」開拓してみた
スタバ大好きでよく通っています。お気に入りは「ソイラテ」。糖質制限中は「ブレベミルク」も好きでよく飲んでいました。 なんですけどね…… 2019年2月にスタバの価格改定があって値上げに。ソイラテ値上げ、ブレベのカスタマイズも値上げ。お気に入りドリ... スターバックス【スターバックスリザーブロースタリー東京】スイーツ系フード一覧*随時更新*
ロースタリーのフードのスイーツ系は、ざっくり分類して3種類「デニッシュ系」「焼き菓子系」「 ケーキ系 」が存在していますので、今まで実食したものを中心に、それぞれまとめてみました。 ▼店舗詳細&実食レポート一覧▼ https://www.shufu-sweets-matom... 食事と珈琲へのこだわりマカダミアナッツが鬼のようにゴロゴロのパン「塩マカダミアン」(ポール・ボキューズ)
ナッツ大好き、マカダミアナッツも大好き。 そんなわたしが愛してやまないパンがあります。 ポール・ボキューズベーカリー(大丸東京店限定) 「塩マカダミアン」194円(税抜)※2019年4月時点の価格 ポール・ボキューズの大人気パンマカダミアナッツ... 通っているお店(5回以上訪問)大好き!【パティスリーリョーコ】店舗情報と実食レポ一覧*随時更新*
「パティスリーリョーコ」さんに初めて訪問したのは2017年。その後、しばらくご無沙汰していたのですが、2019年5月に再度訪問していただいたピスタチオ&フルーツ系のケーキが抜群すぎてハマってしまったお店です。店舗情報、アクセス、人気の秘密について...
Scroll