ブログ記事一覧
- ブログ管理人について
ご訪問ありがとうございます*ご挨拶とプロフィール*
なつつ(natsutsu)です!ご訪問ありがとうございます はじめまして。なつつ(natsutsu)と申します。このブログをご覧いただきありがとうございます。 とにかくスイーツが大好きなアラフォーで、趣味としてこのブログを書いています。これまではスイーツ... - 銀座・和光
銀座・和光の「焼きたてパイ」全種類制覇したのでその魅力を解説します!
銀座・和光の焼きたてパイは、名前の通り「焼きたて」を1日2回、12時と16時に販売する看板メニューのひとつ。バターの香ばしい香りと深い味わいに虜になってしまう方も多いと言われています。一番有名なのは「マロンパイ」ですが、季節によってフレーバー... - お気に入り店舗一覧
タルトが大人気!日本橋・コレド室町テラス「guang(グアン)」メニューは?予約方法は?
うさぎのタルトなどのアニマルモチーフ、季節のフルーツを使ったタルトなど、キュートなビジュアルで話題の日本橋「guang(グアン)」。コレド室町テラス2階というアクセス抜群の場所にある人気のカフェです。何度も訪問を重ねているグアン大好きなわたし... - コーヒー資格・勉強
コーヒーインストラクター2級 おすすめ勉強法と出題問題例(過去問)
2024年12月7日(土)に開催された「第43回コーヒーインストラクター2級検定」の試験を受験しました。結果は…無事、合格です。本当にがんばってよかった!!今回は、コーヒーインストラクター2級を目指す方に向けて、わたしが実践した勉強法や試験で出題さ... - コーヒー資格・勉強
【講習会レポ】コーヒーインストラクター検定2級 申込〜講習会当日まで(雰囲気や注意点など)
2024年11月3日(日)に開催された「第43回コーヒーインストラクター2級検定」の講習会に参加してきました。2級を取得するためには、まず講習会を受けてから試験本番で合格点をとる必要があります。この記事では、講習会当日の流れや雰囲気、持ち物などの注... - コーヒー資格・勉強
コーヒーの焙煎度「浅煎り・中煎り・深煎り」を解説!さらに細かい8段階はマニア向け?
コーヒーの味わいを大きく左右する要素のひとつが「焙煎度」。豆をどれだけの時間、どの温度で焙煎するかによって、風味や香りは劇的に変化します。わたしがこれまでにスターバックスで働いた経験と視点から、浅煎り・中煎り・深煎りについて、そしてさら... - Starbucks reserve
サンドライド ケニア エンデベス エステート|STARBUCKS RESERVE®︎コーヒー情報
普段のスタバとは一味違う、厳選されたコーヒー体験が楽しめるスターバックス リザーブ®︎の「サンドライド ケニア エンデベス エステート/SUN-DRIED KENYA ENDEBESS ESTATE」の備忘録。 サンドライド ケニア エンデベス エステート 基本情報: 生産国:ケ... - Starbucks reserve
ルワンダ ヒンガカワ|STARBUCKS RESERVE®︎コーヒー情報
普段のスタバとは一味違う、厳選されたコーヒー体験が楽しめるスターバックス リザーブ®︎の「ルワンダ ヒンガカワ/RWANDA HINGAKAWA」の備忘録。 ルワンダ ヒンガカワ/RWANDA HINGAKAWA 基本情報: 生産国:ルワンダ 生産地/生産者:アバクンダカワ協同... - Starbucks reserve
ニカラグア マラカトゥーラ トレス プロセソス|STARBUCKS RESERVE®︎コーヒー情報
普段のスタバとは一味違う、厳選されたコーヒー体験が楽しめるスターバックス リザーブ®︎の「ニカラグア マラカトゥーラ トレス プロセソス/NICARAGUA MARACATURRA TRES PROCESOS」の備忘録。 ニカラグア マラカトゥーラ トレス プロセソス 基本情報: 生... - Starbucks reserve
ガラパゴス ラ トルトゥーガ|STARBUCKS RESERVE®︎コーヒー情報
普段のスタバとは一味違う、厳選されたコーヒー体験が楽しめるスターバックス リザーブ®︎の「ガラパゴス ラ トルトゥーガ/GALÁPAGOS LA TORTUGA」の備忘録。 ガラパゴス ラ トルトゥーガ/GALÁPAGOS LA TORTUGA 基本情報: 生産国:エクアドル 生産地/生... - コーヒー資格・勉強
カフェインレスコーヒー/デカフェ(Decaf)とは?気になるポイントを解説!
健康意識が高まる昨今、日本でもカフェインレスコーヒーの需要が年々増加しています。この記事では、スターバックスでの勤務経験をもとに、カフェインレスについての基礎知識や気になるポイントをまとめました。 「ディカフェ?デカフェ?どっちが正しいの... - Coffee&Teaレビュー
スターバックス「ブレックファースト ブレンド」を学ぶ|コーヒー豆を詳しく知りたい
ブレックファースト ブレンド(BREAK FAST BLEND)の特徴、酸味やコク、キーワード、そして相性の良い風味などを詳しくまとめました。名前のとおり、一日の始まりにふさわしい、いきいきとしたコーヒーです。 ブレックファースト ブレンド/BREAKFAST BLEN... - スターバックス
スターバックスの「ローストレベル(焙煎度)」を解説!自分好みの豆を選ぶコツとは?
スターバックスでコーヒー豆を選ぶ際に、「ローストレベル」に迷った経験はありませんか?一見シンプルに思えるこの表記ですが、実はスターバックス独自の分類が使われており、コーヒーに詳しい方であっても悩むことがあるかもしれません。わたし自身、接...