ブログ記事一覧
-
プライベート(過去の妊活&闘病)
胎盤ポリープの疑い〜①診断されてから治療方針を決めるまでについて
まさかの流産で大きなショックを受けたものの、流産手術は大きなトラブルもなく、術後3週間検診でも全く問題ないとお医者様からお墨付きをいただいて、いつもの日常に戻りつつあった頃のことです。 手術後「だいたい30〜40日で生理が来る」と言われていた... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
8週で稽留流産〜流産手術⑤⑥手術にかかったお金と術後3週間検診
こちらとこちらの続きです。 ひと段落したので1泊2日での流産手術でかかった費用を計算してみました。そして、その後の「術後3週間検診」のことについても備忘録としてまとめています。 流産手術にかかったお金まとめ 入院前の診察・検査 入院・手術 生命... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
8週で稽留流産〜流産手術③④手術当日と退院後1週間の体調変化
流産手術初日の続きです。 稽留流産となり1泊2日で流産手術を受けてきました。その入院2日目、手術当日と退院後1週間の体調変化についてまとめました。 入院2日目(手術当日) 朝6時から水分摂取禁止。点滴開始 そういえば無かったラミセル再処置。そして... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
8週で稽留流産〜流産手術①②スケジュール・持ち物&入院初日
体外受精3回目の時のことです。移植の結果は、残念ながら8週で稽留流産でした。そして1泊2日で流産手術(掻爬手術)を受けてきました。 稽留流産と言われた時のことはこちらに書きましたが、とても辛く…… しかも、追い打ちをかける流産手術。手術をした体... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
「心拍がゆっくり」と言われた翌週、稽留流産。
体外受精3度目の胚移植にして、初めて胎嚢確認できたのですが…… 7週での心拍確認日に、先生から「心拍は確認出来ましたがゆっくりです。胎芽の成長が週数と比較して遅いのも気になります」と言われました。 BT17の胎嚢確認日には出産予定日も告げられまし... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
【BT8〜フライング】続・hCG値がこれくらいでこの濃さだった!
BT7の着床判定前も、BT6〜7と連日フライングして一喜一憂していたわたしですが、その次のクリニック通院日、胎嚢確認をするBT17までの期間も検査薬のお世話になっていました。 結果、ありがたいことにBT17で胎嚢確認ができて、その際hCG値も測定しましたの... -
プライベート(過去の妊活&闘病)
【BT6・7フライング】hCG値がこれくらいでこの濃さだった!
体外受精をしていると判定日までにモヤモヤして、どうしてもしたくなってしまうこと……。そう、それは妊娠検査薬での「フライング」です。 体外受精の場合、自然妊娠とは違ってお医者様に判定してもらう日がちゃんと決まっているんだし、本当はフライングせ... -
パティスリー リョーコ PATISSERIE RYOCO
「ピオーネのタルト」パティスリーリョーコ 実食レポート
「ピオーネのタルト」 公式HP:パティスリー リョーコ /食べログ ●食べた日:2019年9月(テイクアウト) ●分類:【ケーキ】【タルト】【フルーツ系(ぶどう)】 ●最寄駅: 都営地下鉄 浅草線「高輪台駅」A1出口より、徒歩3分 都営地下鉄 三田線・東... -
その他スイーツ
【ハーゲンダッツ】華もちシリーズ2019年版!あの美味な「もち」はナニモノ…?実食レポート
ハーゲンダッツ「華もち」シリーズ新作の2つのフレーバーが、2019年9月17日に発売されました。とっても美味しくいただきましたので実食レポートします。 「華もち」シリーズとは 華もちの「もち」ってナニモノ…? 吟撰きなこ黒みつ パッケージなどの... -
スターバックス
新しい銀座のスタバ「スターバックスリザーブストア銀座」訪問レポート
2019年9月4日にオープンした、新しいコンセプトのスタバ「スターバックスリザーブストア銀座」のフードや店内風景などの訪問レポートです! スターバックスリザーブストア銀座とは? 店内の様子(訪問レポート) 実食レポート 2019年9月12日 2019年1...










