「苺とティラミスのタルト」と「きなことあんこのチーズケーキ」(guàng -グアン)

guang-Tiramisu-tart04

今回の訪問のお目当ては「苺とティラミスのタルト」でしたが、今回、初めてみかけた「きなことあんこのチーズケーキ」の存在も気になりすぎて、結局2個ともいただきました♪

guang-Tiramisu-tart04
目次

guàng -グアンお店情報

公式インスタグラム食べログ

●2023年2月訪問

東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結/JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結

お店の詳細はこちらにまとめています

あわせて読みたい
大好き!【guàng(グアン)】店舗情報と実食レポ一覧*随時更新* フルーツのタルトや焼き菓子が特に美味しく、わたしが大好きなお店「guàng(グアン)」さん。店舗情報、アクセス、人気の秘密などについてと、これまでにいただいたスイ...

苺とティラミスのタルト

苺とティラミスのタルト
guang-Tiramisu-tart02

●968円(イートイン税込)
●販売期間:冬季限定(2023年1月下旬〜2月までの限定)


タルトの構成は上からこんな感じです👇

□小さめイチゴ
□ココアパウダー
□マスカルポーネクリーム
□大粒のイチゴ(内部)
□ドリップコーヒーを染み込ませたスポンジ
□タルト生地(コーヒー味)

guang-Tiramisu-tart03

ビジュアルがキュートなので、味も甘くてかわいい系かと思いきや…実は大人っぽい本格ティラミスの味わい!
マスカルポーネクリーム部分だけを単独で味わうと、ポワポワ、シュワン♪とした軽めのチーズクリーム。

マスカルポーネらしいミルクの旨みはしっかり濃厚なんだけど、甘さは控えめです。たっぷりのドリップコーヒーが染み込んだスポンジ、香ばしくほろ苦いコーヒー味のタルトと混ざり合ったこのティラミス風味がなんとも美味しい❤︎
イチゴの爽やかな酸味とティラミスが奏でるハーモニーも素敵でした🍓

きなことあんこのチーズケーキ

guang-Tiramisu-tart05

748円(イートイン税込)
●販売期間は不明。不定期で登場すると思われます。


ケーキの構成は上からこんな感じです👇

□チーズケーキ生地(チーズ生地ときなこ生地がマーブル状)
□あんこ(こしあん)
□土台(クッキー生地)

密かに好きでけっこう食べているグアンさんのチーズケーキシリーズ。初めて見かけて美味しそう!って感じた直感が大当たりで、歴代の中でも、すごーく好きなチーズケーキでした✨

guang-Tiramisu-tart07

シンプルなチーズケーキ生地と、きな粉風味のチーズケーキ生地がマーブル状になっています。そのシンプルなチーズケーキの部分は甘過ぎずみっちりしてる♪きな粉チーズケーキの部分は大豆を感じられるきな粉風味がしっかり強めに感じられて、和の魅力もギュッと詰まっています。

guang-Tiramisu-tart08


そこに、サラサラ滑らかなこし餡、土台のクッキーもおそらくきな粉風味かしら?

ケーキ全体に、きな粉の香ばしさが感じられるようにしっかりアクセントとして効いててこれはかなり最高♪
プレートに添えられた栗の甘露煮、とろけるクリームと一緒に合わせて頬張ってもたまらないほどに合っていました❤️

メニュー情報

guang-Tiramisu-tart09

●この日はタルト、シフォン、プリンとオールイチゴ尽くしでした🍓

guang-Tiramisu-tart06
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる