心ときめくバニーちゃんのタルトが、イースター限定で登場していた「guàng(グアン)」。お客様からの熱い要望があって「スプリングバニー」と名前を替えて再登場したと知ったので、すぐに会いに行ってきました🐰
guàng -グアンお店情報
●2022年4月訪問
東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結/JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結
お店の詳細はこちらにまとめています

スプリングバニーのタルト

●950円(イートイン税込)
●販売期間:2022年4月18日〜4月下旬ごろまで
ショーケース内にずらっと並んだタルトをよく眺めてみると、垂れ耳だったり、お花の耳飾りが1個だったり2個だったり。ひとつひとつに個性があるのもトキメキます🌼

ぴょこん、としたうさみみがとっても可愛くて、パステルイエローの春色も素敵。さらに、今回のフレーバーはライチ味とのこと!珍しいですね😊
わたしの元にやってくるのはどれかな?と思いつつ待っていると……
登場したのは、耳がピンと立った、お花飾りを2つつけたウサちゃんでした🐰
プレートのデコレーションも相変わらず素敵で、本当にいつもいつもHAPPYにさせてくれるお店です✨

そして、可愛いだけでなく「美味しい」というのもまた通っている理由なのですが、今回のタルトの構成は上からこんな感じ👇
□ホワイトチョコのウサ耳
□ライチ風味のガナッシュ
□ホイップクリーム
□大粒の苺
□シフォンケーキ
□ラズベリーを焼き込んだタルト台

基本的には、前にいただいた「イースターバニーのタルト」と同じ構成ですが、ガナッシュが「ライチ」に変化。ガナッシュクリーム仕立てということで、ライチミルクのような優しい味わいです。
生のライチほど独特のパンチはありませんが、ちゃんとライチのオリエンタルな香りはしっかり感じられて、旬を少し過ぎた苺ならではのすっきり爽やかな酸味とのバランスが絶妙で、とても春らしい軽やかさ✨

なので、合わせたアイスティー「ヴェランダ」(花とエキゾチックフルーツ風味の紅茶)とのペアリングが抜群でした!
土台のしっかり焼き込まれた香ばしいサクサクタルトは、これまでアメリカーノと合うなぁと感じていたんですが、今回のタルトはこの紅茶の方を選んで大正解😊✨

お客様からの熱い要望があって「イースターバニー」→「スプリングバニー」と名を変えての再登場したほどの大人気タルトなだけあって、まるでウサちゃんがわたしの所にも幸せを運んできてくれたように感じる、とってもHAPPYなタルトでした😋
メニュー情報


●インスタの方では動画でも投稿していますので、よろしければご覧ください♪
コメント