カフェ巡り(2023年)– category –
-
DIXANS(ディゾン)名物「固めに焼き上げたプリン」をついに食べました!
「水道橋の人気カフェ」で検索すると、必ず登場するお店「DIXANS(ディゾン)」。わたしは特にカフェラテとケーキが好きで訪問を重ねていますが、多くの方が絶賛している「プリン」の存在も気になっていました。この日は東京ドームで大きなイベントのある... -
あのシュプリームクロワッサン発見!ピスタチオもごろごろ「シシリアンデライト」マンダリンオリエンタル東京(日本橋)
2023年、よく目にするようになった「丸いクロワッサン」。ニューヨークで流行っているという渦巻き状クロワッサン「シュプリーム」です。マンダリンオリエンタル東京で出会ったのは、そのシュプリームのピスタチオフレーバー「シシリアンデライト」。デニ... -
なんでこんなにカワイイの?「チェリーとベリーのタルト」guàng -グアン(日本橋)
チェリーが大好きです。この季節になると、さくらんぼとアメリカンチェリー、どちらを選ぼうか?と幸せな悩みを抱えながらカフェに行くことが増える気がします。日本橋「guang(グアン)」は、旬のチェリーを使ったタルトがたくさん登場するのも魅力のひと... -
【日本橋・人形町】美しいラテアートと比類のない雰囲気「DIXANS(ディゾン)」
歴史的な街並みと伝統文化が融合した日本橋・人形町エリア。その一角に2021年9月にオープンしたのは、SNSで話題のカフェ「DIXANS(ディゾン)」。こだわりのカフェラテやスイーツはもちろん、Wi-Fiや電源などの設備情報、アクセス情報などの店舗情報もまと... -
【日本橋・兜町】コーヒーと癒しの融合するカフェ「KNAG(ナグ)」が魅力的
近年、魅力的なお店が集まるエリアとして注目されている兜町(かぶとちょう)。今回は、茅場町駅を出てすぐのところにある人気カフェ「KNAG」を訪ねました。こだわりが詰まったコーヒーやスイーツはもちろん、Wi-Fiや電源などの設備情報、アクセス情報など... -
黄金バランスの仕上がり!「ピスタチオのバスクチーズケーキ」guàng -グアン(日本橋)
最近ハマっているスイーツのひとつが、日本橋「guang(グアン)」のバスクチーズケーキ。この日、出会ったのは「ピスタチオ」フレーバー。「これは絶対に美味しいはず!」と感じた直感は、大当たりでした♪ 【バスクチーズケーキ(ピスタチオ)】 ●748円(... -
ピスタチオの豊潤なコクがたまらない新作が登場!「KUMOピスタチオ&ラズベリー」マンダリンオリエンタル東京(日本橋)
2020年ごろから、急激にピスタチオの人気が高まったような印象があります。ですが、その一方で「これは、好みのピスタチオ味じゃなかった…」という残念なスイーツに出会ってしまうこともあるように感じる今日このごろ。そんな中、わたしが先日出会ったのは... -
きなことあんこ、これはたまらん♪「きなこのモンブランタルト」guàng -グアン(日本橋)
桜のシーズンが終わり、さくらんぼの登場を待つ期間。新緑が美しいこの季節は、抹茶スイーツや和スイーツが恋しくなる時でもあります。日本橋「guang(グアン)」さんで出会ったのは、日替わりタルトとして稀に登場するレアな一品、「きなこのモンブランタ... -
日本橋「guàng -グアン」の桜をこれで全制覇♪「桜のクリームソーダ」「桜のパウンドケーキ」
4月初旬のある平日のこと。日本橋の満開の桜を象徴するかのように、桜のメニューが勢揃いの「guàng(グアン)」さんへ♪今回は、初めて見かけた「桜のパウンドケーキ」を「桜のクリームソーダ」と一緒にオーダーしてみました。これでついにグアンさんの桜シ... -
特別な日だけ!ピンクのマカロンが無料トッピングされる「季節のフルーツタルト」guàng -グアン(日本橋)
マカロンって魅力的。コロンとしたビジュアル、パリンと割れる食感。口の中では甘さとフレーバーがふわりと広がります。日本橋「guàng(グアン)」では、特定の月の週末や、ちょっと特別な日に「ピンク色のマカロン」がトッピングされることがあります。た...
12