ここ最近で一番通っているのが、コレド室町テラス2F「guang (グアン )」さん。公式インスタで見かけた「季節のフルーツタルト 」がドンピシャ好みのビジュアルだったので、それ狙いで訪問しましたが…残念ながらこの日はSOLD OUT😭
なので今回は、かねてから存在が気になっていた定番パウンドケーキのひとつ、「キャロットケーキ」をいただいてみることに🥕
guàng -グアンお店情報
●2022年5月訪問
東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結/JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結
お店の詳細はこちらにまとめています

キャロットケーキ

●750円(イートイン税込)
●パウンドケーキのフレーバーは日によって変化しますが、キャロットケーキはほぼ毎日ある印象です!
ケーキのショーケース内ではキラキラしたタルトに比べると地味な存在なんですが……、好きなんですよね、キャロットケーキって昔から🥕
ミックスベリー、自家製グラノーラ 、キャラメルソースなどでデコレーションされて提供されるので、とても素敵なプレートで提供してくださいます✨

いただいてみますと、ニンジン、くるみ、レーズンなどがぎっしり詰まったパウンドタイプのキャロットケーキで、クリームチーズのフロスティングがたっぷり♪食感はもっちりしていて、保水率が高くしっとりしているのに……どこかフワッと。
ベッタリした水っぽさがない絶妙な質感です😋

人参はシュレッドタイプではなく、かなり細かく刻んでいるのでしょうか?ナツメグなどの強めスパイスがガツン、と効いたキャロットケーキも巷には多いですが、こちらのものはナチュラルなスパイス感で甘さもグッと控えめなのに、全くニンジンの臭みがありません。素材のもつ自然な味わいが濃くてとても美味しい!
くるみのコリコリ、プチプチした食感も楽しめて、じっくり噛み締めるほどにニンジンと穀物の甘さをたっぷりと楽しめます♪

フロスティングはかなり濃厚で、甘くぽってりしているけど、チーズの爽やかさが感じられるので重たくありません。キャロットケーキの生地との相性が抜群すぎるフロスティングなので、ひと口頬張るごとに「ああ幸せ」と心がいっぱいに満たされてしまいます✨
添えられたグラノーラやキャラメルソース、酸味の効いたベリーもいいアクセントになっていたし、やっぱりこのお店の焼き菓子はどれも間違いないなぁと改めて感じました😋
かぼちゃチーズケーキやシフォンケーキも、これは絶対美味しいと思うので、そのうち食べてみたいです。
メニュー情報

●インスタの方では動画でも投稿していますので、よろしければご覧ください♪
コメント