また来てしまいました、お気に入りカフェguang(グアン )さん。5月だけでも、もう3度目の訪問。お目当ては新作として登場した、まさにこれから旬を迎える「アメリカンチェリー」と「さくらんぼ」のタルトでした🍒
guàng -グアンお店情報
●2022年5月訪問
東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結/JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結
お店の詳細はこちらにまとめています

アメリカンチェリーのタルト

●950円(イートイン税込)
●販売期間:アメリカンチェリーの旬の季節限定
この日、さくらんぼの方は残念ながらSOLDだったけど……アメチェが残ってくれていて本当によかった!

チェリーの隙間にたっぷりクリームを絞り出したサントノーレ タイプのタルトです。なんというか、どこからみても……とびきりにかわいいっ✨ピンクの絞り出しクリームとチェリーの組み合わせって、なぜこんなにも心が浮き立つんでしょうか?
さて、タルトの構成は上からこんな感じです👇
□大粒フレッシュアメリカンチェリー
□チェリークリーム
□砕きピスタチオ
□半分にカットしたアメリカンチェリー
□ココアスポンジ
□自家製チェリージャム(コンポート入り)
□ベリーを焼き込んだタルト台

まずはフレッシュなアメチェから頬張ると、まだ旬の本番前なのかやや爽やかめの味わいです。アメチェならではの濃厚な甘酸っぱさやほろっとした渋みは控えめながら、皮がパンッと張って新鮮なのでとびきりジューシーなのがいいですね✨

ピンク色のチェリークリームはしっかり甘めの中にもキュッとした酸味があって、グアンさんのクリームにしてはまったり濃厚系かな?と感じました。
内部のココアスポンジにもとろ〜り甘いチェリージャムがジュワジュワに染み込みんでいて、コンポート状になったアメチェは濃密で甘く……
内部はコックリしたフォレノワール風に仕上がっています😋✨

その濃厚なフォレノワールに、香ばしいピスタチオや甘酸っぱいチェリーの果汁が混ざり合い、さらにグアンさんならではの優しいサクサクタルトが一緒になると、アメチェ本来の美味しさがより一層引き立って幸せいっぱいになりました。
おそらく「さくらんぼのタルト」はアメチェとは仕上げの方向性が全然違う気がしているので、「どんな感じなんだろう?」と気になってしまっていて😂
これは、また近いうちに食べ比べに行かなくちゃとか、そんなことを思っています🍒

メニュー情報

●インスタの方では動画でも投稿していますので、よろしければご覧ください♪
コメント