ブログ記事一覧
-
数量限定・平日限定「桃のパフェ」が2023年も登場。やっぱり最高な件(guàng -グアン)
大好きな「guang(グアン)」さんから、2023年も平日限定・数限定の「桃のパフェ」が登場しました♪昨年の桃のパフェは、グアンらしい「大人カワイさ」が見た目と美味しさで表現されて大満足だったので、今年は登場したその日に、すぐ行って堪能してきまし... -
毎年お楽しみの大好物!巴裡小川軒「桃パイ(もものパイ)」の魅力を語る
日本には、果物が一番美味しい「旬」だけに登場する名品スイーツがたくさんありますね。新橋にある巴裡(パリ)小川軒の「桃パイ(もものパイ)」 はその代表だと個人的には思っています。長いこと愛してやまない桃のお菓子で、だいたい毎年6月ごろに... -
マカロンとアメチェリに心ときめく「アメリカンチェリーとチョコのタルト」guàng -グアン(日本橋)
今年もアメリカンチェリーの季節がやってきましたね🍒日本橋にあるguang(グアン)さんの、2023年のアメリカンチェリーのタルトにはピンク色のマカロンがのせられていました。ますます心ときめく装いで……これを食べ逃すわけには行きません♪ アメリカンチェ... -
紫陽花カラーのショートケーキ「あじさいのショートケーキタルト」guàng -グアン(日本橋)
日本の四季を表現する、桜や紫陽花モチーフのスイーツは和菓子に多い印象があります。ですが、近年はケーキやパフェなどの幅広いスイーツでも登場するようになりました。日本橋にあるguang(グアン)さんは、紫陽花のスイーツを毎年提供してくれるお店です... -
DIXANS(ディゾン)名物「固めに焼き上げたプリン」をついに食べました!
「水道橋の人気カフェ」で検索すると、必ず登場するお店「DIXANS(ディゾン)」。わたしは特にカフェラテとケーキが好きで訪問を重ねていますが、多くの方が絶賛している「プリン」の存在も気になっていました。この日は東京ドームで大きなイベントのある... -
あのシュプリームクロワッサン発見!ピスタチオもごろごろ「シシリアンデライト」マンダリンオリエンタル東京(日本橋)
2023年、よく目にするようになった「丸いクロワッサン」。ニューヨークで流行っているという渦巻き状クロワッサン「シュプリーム」です。マンダリンオリエンタル東京で出会ったのは、そのシュプリームのピスタチオフレーバー「シシリアンデライト」。デニ... -
なんでこんなにカワイイの?「チェリーとベリーのタルト」guàng -グアン(日本橋)
チェリーが大好きです。この季節になると、さくらんぼとアメリカンチェリー、どちらを選ぼうか?と幸せな悩みを抱えながらカフェに行くことが増える気がします。日本橋「guang(グアン)」は、旬のチェリーを使ったタルトがたくさん登場するのも魅力のひと... -
【日本橋・人形町】美しいラテアートと比類のない雰囲気「DIXANS(ディゾン)」
歴史的な街並みと伝統文化が融合した日本橋・人形町エリア。その一角に2021年9月にオープンしたのは、SNSで話題のカフェ「DIXANS(ディゾン)」。こだわりのカフェラテやスイーツはもちろん、Wi-Fiや電源などの設備情報、アクセス情報などの店舗情報もまと... -
【日本橋・兜町】コーヒーと癒しの融合するカフェ「KNAG(ナグ)」が魅力的
近年、魅力的なお店が集まるエリアとして注目されている兜町(かぶとちょう)。今回は、茅場町駅を出てすぐのところにある人気カフェ「KNAG」を訪ねました。こだわりが詰まったコーヒーやスイーツはもちろん、Wi-Fiや電源などの設備情報、アクセス情報など... -
黄金バランスの仕上がり!「ピスタチオのバスクチーズケーキ」guàng -グアン(日本橋)
最近ハマっているスイーツのひとつが、日本橋「guang(グアン)」のバスクチーズケーキ。この日、出会ったのは「ピスタチオ」フレーバー。「これは絶対に美味しいはず!」と感じた直感は、大当たりでした♪ バスクチーズケーキ(ピスタチオ) ●748円(イー...